ホーム
ブログ
ひざ痛
半月板損傷・鵞足炎
手根管症候群
オスグッド病
へバーデン結節・プシャール結節
腰椎分離症
腱鞘炎
患者さんからの疑問
腱鞘炎・ばね指・へバーデン
野球肩
セルフケア
適応症例
半月板損傷
手根管症候群
偏頭痛
オスグッド
足底筋膜炎
腱鞘炎
腰椎分離症
野球肩
へバーデン結節
よくある質問
スタッフ・プロフィール
施術の流れ・料金
お問い合わせ先
アクセス
院の様子
ホーム
ブログ
適応症例
よくある質問
スタッフ・プロフィール
施術の流れ・料金
お問い合わせ先
アクセス
院の様子
ボディケアたなか FMT整体諏訪出張所
自分の体がもっと愛おしくなる整体院
腱鞘炎
腱鞘炎
· 22日 3月 2020
腱鞘炎にサポーターやテーピングとストレッチって本当に効果あるの?
「腱鞘炎になって、サポーターやテーピング、ストレッチもしているのですが、痛みが引かないんです。」と、相談に来られる方は少なくありません。そのような方々に、お伝えしていることを書きましたので、ぜひ、腱鞘炎改善にお役立てください。
続きを読む
腱鞘炎
· 07日 3月 2020
10秒ケアで腱鞘炎の痛みを撃退!
腱鞘炎になって、サポーターやストレッチなどをしたけど、改善しない。そのような方々に、お勧めしてきた、10秒で出来るセルフケアを今回、ご紹介します。手軽にできるので、ぜひ、やってください。
続きを読む
腱鞘炎
· 19日 2月 2019
サポーターって使っていいですか?(腱鞘炎の方からの質問)
腱鞘炎の患者さんから「サポーターはしてもいいですか?」と聞かれることがあります。今回は、最初はサポーターの助けを借りていたけれど、今では、サポーターを着けずに、育児と家事を楽しんでいらっしゃるⅯさんのお話を交えながらお話いたします。
続きを読む
腱鞘炎
· 13日 1月 2019
腱鞘炎を克服して育児を楽しんでいるⅯさん
待望の赤ちゃんなのに、産後、腱鞘炎を発症してしまい、痛くて辛くて、赤ちゃんを抱っこすることが怖くなってしまう。そんなⅯさんは今では、心から子育てを楽しめるようになりました。
続きを読む
腱鞘炎
· 28日 10月 2018
腱鞘炎の経験から育児をもっと楽しめるようになったSさん
妊娠中や手産後に腱鞘炎の痛みで辛い思いをされている方は多くいらっしゃいます。薬や注射に頼らず腱鞘炎は改善する可能性は充分あります。手産後親指の痛みで苦しんだSさんは、優しくお子さんを抱っこすることができ、育児を楽しんでいらっしゃいます。
続きを読む
閉じる